自費補綴

みなさん、こんにちは。

勝沼歯科医院の橋本です。

 

むし歯になった時、どんな治療をしてもらいましたか?

今お口の中には何色の材料が入っていますか?銀歯でしょうか、金歯でしょうか、白い材料もありますよね。

 

虫歯になった場所や大きさによって、いろんな材料があります。

さらに保険適用の材料・自費診療の材料と分かれていたり・・・新しい材料もどんどん出てくるので、「よくわからない!」という方がほとんどだと思います。

当院では治療の前に材料の説明をさせていただき、患者さんご自身で材料を選んび納得して治療をしていただけるよう、カウンセリングを行っています。どんなに良い材料でも、素晴らしい治療でも、まずは患者さんが納得して治療をしていただくことが一番ですよね。

 

今日は自費の材料で、奥歯のクラウンと呼ばれるかぶせもの(差し歯)についてご紹介させていただきます。

①ジルコニア

天然の歯に見た目が一番近いので、かぶせているのがわからないほど自然に仕上がります。

ジルコニアという天然の石を裏打ちに使用し、外側はセラミックというガラスのような材料を焼き付けています。

金属の裏打ちとは違い、天然の石なのでアレルギーの心配がありません。そして非常に丈夫で、耐久性が非常に優れています。歯と歯肉の間が黒くなることがないので前歯など、境目が目立ちやすいところにかぶせる場合はオススメです。

外側のセラミックは変色をしないので、「黄色っぽくなってきたな・・・」と年数が経っても色が気になることがありません。また、色の種類も多く、周りの歯の色に合わせやすくなっています。汚れがつきにくいところも安心です。

欠点としては、ジルコニアは丈夫な分、歯の硬さと比べると硬い材料です。噛み合わせによって使用できない場合もあります。そして比較的新しい材料ですので価格が高くなってしまいます。

 

②e.max(イーマックス)

こちらも金属を使用しない材料なので、金属アレルギーの心配はありません。

セラミック(ガラスのような材料)の粉末を圧縮した塊からかぶせ物の形に削り出してきます。圧縮しているため強度が強いので、ジルコニアやメタルボンドとは違い裏打ちの材料はありません。

変色もありませんが、ジルコニアに比べると色のバリエーションが少ないのでやや審美性は劣ります。

 

③メタルボンド

こちらも見た目は白い材料です。セラミックに金属の裏打ちがしてあります。使用している金属は金合金なので歯との馴染みがいい材料です。耐久性があるので長持ちしやすいのが特徴です。変色もありません。

金属を使用しているため、光の加減で少し暗く見える場合があります。

 

④ハイブリットセラミックス

セラミックに樹脂(プラスチックのような材料)に金属(白金加金)の裏打ちがしてあります。硬すぎない材料なので、残っている歯の負担が少ないのが特徴です。

樹脂が入っている分、年数が経つと変色します。自然感は劣るので、前歯には向きません。

 

⑤ホワイトクラウン

メタルボンドと構造は同じ、新しいかぶせ物です。裏打ちの金属にコバルトクロムを使用しています。金合金に比べると硬い金属なので歯への負担が少し大きくなりますが、金額が少しお安くなります。

 

⑥ゴールド

金を主成分としています。歯とよく馴染み適合性が良いため虫歯の再発がしづらいといわれています。耐久性も非常に優れているので、見た目が気にならなければオススメです。

 

お口の中の状態によって、使える使えないなどもありますので患者様ごとにオススメの材料は異なります。

詳しくは担当のDrまたは衛生士にお声かけ下さい。