昨年、3ヶ月後の定期検診で待合室で隣の席に賓のある奥様が声をかけてきました。「大宮には数々歯科医院はあるけど、最先端の治療技術、患者にとって最良の技術、丁寧な治療が評判と聞いて、勝沼歯科医院さんへ大宮から通っているのよ」私も同感です。 第二の永久歯を手に入れて、13年が経つ。院長先生、歯科衛生士さん、心からお礼を申し上げます。 定期検診、普段自分自身では掃除できない細かい部分や、歯石を取り除いて歯肉のチェック、歯科衛生士さんに、インプラントを長持ちさせるために、ご指導を守り、特に夜に入念な歯磨き、入浴しながら時間をかけてやっています。 食事は硬いものでも美味しく頂ける幸せな人生、良好な生活が送れるのも、おかげ、おかげの感謝の気持ちで一杯です。
院長のコメント
最初に来院された時は、他医院にて上下共に立派な金属床の部分入れ歯が装着されてました。 本人は、下の入れ歯がどうしても具合が悪く、上も違和感が強いということで、まずは下の入れ歯を無くす方向で最初は下にインプラントを入れてみてはと説明し、下の奥歯左右2本づつをインプラントに変え入れ歯をはずしました。 「入れ歯から開放されることが、こんなに快適なんて」と、次に上の入れ歯も無くす為インプラントを行いました。 その後、当初からあまり状態の良くない所もインプラントの方がよく咬めるからインプラントに変えてほしいと希望され、現在計9本のインプラントが埋入され、口腔内で活躍し非常に安定してます。 唯一上の奥歯1個所だけは骨が薄すぎてインプラントが適応でなかったためブリッジで対応しましたが、本人は残念がってました。メンテナンスの重要性を理解し、定期的に来院されてますので、これからも美味しいもの充分に味わえる生活が送れることでしょう。