虫歯の成り立ち

みなさんこんにちは。勝沼歯科医院の渡辺です。
今日雨ですね。今週でツヤがあけるそうです。いよいよ、夏がやってきます。

さて今日は、むし歯を作ってしまう4つの因子についてお話します。
①歯の質
派の中で一番硬いエナメル質が不完全なまま生えてきてしまう、エナメル質形成不全という病気があります。歯の表面が凸凹していたり、黄色く変色している場合、エナメル質形成不全の疑いがあるかもしれません。

②糖分
むし歯菌は特にショ糖、果糖を食べるのが好きです。
キシリトール等の代用甘味料は砂糖の近い甘さですが、摂取しても、むし歯のエサにはなりません。

③菌
人によってバイ菌の量や種類が違います。そして、磨き残しが多いとむし歯になりやすくなります。

④時間
バランスの良い食事サイクルを心がけましょう。
1日3食、時間を決めて食事をすると、唾液に浸されている時間が長くなりむし歯菌の活動しにくい時間帯が充分に確保されます。
バランスの悪い食事サイクルはむし歯菌が活動する時間帯が多くなります。

このように、4つの因子が重なりむし歯になっていきます。
糖分の摂取や、食事の時間などは自分の意識で変えることができます。