関谷 幸恵
勉強会
みなさん、こんにちは。 勝沼歯科医院の関谷です。 昨日は月に1回参加させていただいてる、歯周病の勉強会に行かせていただきました。 毎回、他院の衛生士さんの症例から色々な学びがあります。 歯周病治療を行う上で、根面のザラつ… 続きを読む
みなさん、こんにちは。 勝沼歯科医院の関谷です。 昨日は月に1回参加させていただいてる、歯周病の勉強会に行かせていただきました。 毎回、他院の衛生士さんの症例から色々な学びがあります。 歯周病治療を行う上で、根面のザラつ… 続きを読む
みなさん、こんにちは。 勝沼歯科医院の正能です。 昨日、今日といつもより増して寒さが厳しくなっていますね。 今日の午後は雪が降るかもしれないとのことでした。 去年の大雪を思い出しますね、、笑 雪の日は足元が危なくなってお… 続きを読む
みなさん、こんにちは。 勝沼歯科医院の小島です。 今月末、私たちスタッフは読書感想文の提出日です。 3ヵ月に1回、月末に提出しています。 読書が大嫌いだった私もこちらでお世話になるようになり、本を読むようになりました。 … 続きを読む
みなさん、こんにちは。 勝沼歯科医院の四方田です。 私はここ最近のブログで大人矯正の実体験を 中継(?)しています。 矯正装置が歯にセットされてしまうと 食べ物が装置にひっかかり 歯ブラシだけでは取り除くことが難しいです… 続きを読む
みなさん、こんにちは。 勝沼歯科医院の内海です。 紅茶、お茶などの茶しぶ・タバコによるステインを普段のクリーニングよりも効率よく、さらには歯面に直接器具を当てることなく施術できる器械を当院ではご用意しています。エアフロー… 続きを読む
みなさん、こんにちは。 勝沼歯科医院の長谷川です。 寒い日が続いていますね、風邪などはひかれていないでしょうか。 さて、2015年になり検診のハガキのデザインが新しくなりました。 少しでも検診が楽しみになるような気持ちに… 続きを読む
みなさん こんにちは 勝沼歯科医院 根岸です 今日は診療後にスタッフで行う勉強会の日です。 毎回勉強するテーマは異なりますが、本日のテーマはそれぞれの技術や知識をレベルアップすることができるように意見を交換しあうというも… 続きを読む
みなさんこんにちは。勝沼歯科医院の勝沼智彰です。 寒い日が続いており、インフルエンザも流行っているようですね。 当院のスタッフ達は毎日診療終了後に高濃度次亜塩素酸水(通称:次亜水)を使ってうがいを行っております。 患者さ… 続きを読む
みなさん、こんにちは。 勝沼歯科医院の勝沼隆之です。 新年明けましておめでとうございます!! 年末年始を、みなさんはどのように過ごされましたか? さて、本日より東京歯科衛生士専門学校から実習生が2名、実習にいらっしゃいま… 続きを読む
みなさん、こんにちは。 勝沼歯科医院の高橋です。 高久さんのブログにもありましたが、新年の抱負を漢字一文字で表しました。 私は「聴」です。 お口のことだけではなく、日常生活のことなども交えながら患者様の話に耳を傾け、心で… 続きを読む